|
 |
プロフィール |
Author:ドギーズガーデンのおっちゃん
FC2ブログへようこそ!
|
FC2アフィリエイト |
|
|
 |
|

飛行犬撮影会 |
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。
7月1日の日曜日に飛行犬撮影会の開催が決定しました。

飛行犬の定義は、全力疾走する際、四本足全てが地面から離れ、宙に浮いてあたかも空を飛んでいるように見える写真のこと。だそうです。
飛行犬の撮影は兵庫県淡路島の南あわじドッグラン・飛行犬撮影所にて2005年に始まったそうです。
この飛行犬の千葉支部ができたので、撮影会の話があり、ドギーズガーデンでもやってもらうことにしました。
細かいことは何も決まってませんが、とりあえず日程が決まったのでお知らせしました。
明日は週に1度のお休みなので、ブログもお休みします。
それではまた明後日! さいなら
|

EVO |
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。
今日はドギーズガーデンで扱っているドッグフードの中からEVOを紹介します。

ドギーズガーデンで売るドッグフードの選択基準は「ペット総研」のアンケート結果を参考にしています。
1番は「安全性」 2番は「栄養価」 3番は「嗜好性」 4番は「価格」
1番の「安全性」は正規ルートでの購入でメーカーもしくは日本総代理店と直接話ができるメーカーのものを選んでいます。 なぜなら、疑問に思ったとき、何かトラブルがあったときに責任の所在がはっきりしていて、対応が可能と考えているからです。
2番の「栄養価」はワンちゃんのそれぞれの生活様式にあった栄養価でなければならないと考えて、複数のメーカーを選んでいます。
3番の「嗜好性」も2番と同じですが、ワンちゃんの嗜好性は多種多様なので、やはり複数のメーカーを選んでいます。
4番の「価格」ですが、飼主さんにとってより安いほうがいいとは思いますが、ドッグフードもピンからキリまであり、安すぎるのは、どこかで何かのコストを削っていると思います。 ドギーズガーデンでは、在庫リスクをなくし、年間の契約をしていただける飼主さんに定価から20%をディスカウントすることにしています。
5番目はドギーズガーデン独自の基準です。それはメーカーもしくは総代理店の営業マンが信頼できるかどうかです。信頼できる営業マンであれば、製品のメリット、デメリットも説明し、それを納得したうえで選んでもらうことをしています。
このような基準で選んだ中のひとつがEVOです。
EVOの1番の特徴は...
①穀物不使用
②高タンパク質
③低炭水化物
です。
①穀物不使用の理由は... ペットフードに穀物を使用することのメリットが「原材調達が比較的容易である」、「加工が比較的容易である」、「製品品質を安定させやすい」ということは大量生産に適しているということです。 これを食べるワンちゃんのメリットはほとんどありません。
では、穀物を使用することのデメリットは、「食物アレルギーの発症例が増加」、「炭水化物過多による肥満の増加」、「低い消化吸収率による栄養不足」です。 これを食べるワンちゃんはデメリットばかりです。
②高タンパク質の理由は... 動物の身体は、体重の50~60%が水分で、水分を除いた乾燥成分の30~40%がタンパク質です。 タンパク質は動物の皮膚、筋肉、臓器、血液、毛髪、爪などの最も重要な構成成分で、酵素やホルモン、免疫、抗体などを作る働きがあります。なので、他のドッグフードに比べると倍近くの含有量になっています。
③低炭水化物の理由は... ワンちゃんは本来肉食動物のため、炭水化物の利用に適した消化器官を持っていません。 雑食性の動物は炭水化物から必要なエネルギーの大半を得ていますが、肉食性の動物は、脳を機能させる最低限の炭水化物で十分補えます。 過度の炭水化物は肥満の原因になるからです。
なので...
EVOは肥満になりにくい! 食物アレルギーになりにくい! 皮膚・被毛のコンディションアップ
お店にサンプルをおいてあるので、気になった方は遠慮なくお声をおかけください。
|

MOPPYっていいかも!? |
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。
今日はドッグフードのお話。
MOPPYと言うオーストラリア産のドッグフードを販売していますが、実は仕入れが高く更に送料までとられるので、会員さんに1割引きで販売していくことができません。 年契約で2割引したら真っ赤かになっちゃいます。
なので、力を入れて売るのをやめようと思っていました。
在庫があったので、賞味期限もあるし売るのをやめて愛犬ハリーに与えました。
そしたらなんとウンチが臭くないのです。本当に臭くなく、また息も臭くなくなってました。
それで、MOPPYが無くなったので、違うフードを与え始めたら、ウンチが臭くなってしまいました。
カタログには確かにユッカ(ハーブ)が糞の臭いを軽減して、その香りで息をさわやかにすると書いてあります。
MOPPYは定価+送料でしか販売できませんが、ウンチの臭いを何とかしたい飼主様にはいいかもしれませんね。
ご興味のある方は、あと少しサンプルがあるので差し上げられます。 ご遠慮なくお声をかけて下さい。
それではまた明日! さいなら
|

ドッグフード紹介 ナチュラルライフ |
今日は一日雨、ドッグランは開店休業でした。 なので、ドッグフードを一つ紹介します。
ドギーズガーデンではワンちゃんにやさしいフードを探して販売していこうと思っています。 その一つがナチュラルライフです。

このフードは主原料に天然由来の原料を使用していて、人工着色料・人工香料・人工保存料不使用で天然由来の酸化防止剤を使用しているので安心して与えることができます。
動物性のたんぱく源には精肉・筋肉部位のみを使用し、健康を保つミネラルの供給に吸収性の高いキレート化ミネラルを使用しているため吸収がよく結果が早くでます。
肌・毛艶には亜麻仁に含まれるオメガ3脂肪酸が作用して健康的な肌と毛艶をサポートします。
特に関節に不安があるワンちゃんために、グルコサミン配合されているので、関節の健康にばっちりです。
ラム肉、鹿肉、アヒル肉などを主原料として使用し、小麦・コーン・乳製品は不使用なので、アレルギーに配慮されています。
たくさんサンプルをもらったので、試してみたい方はお気軽にお声をかけて下さい!
 成犬用で関節の健康のためにグルコサミンを配合しています。
 ラム肉を主原料に使用して、小麦・コーン・乳製品は不使用し、アレルギーに配慮
 カロリーコントロールを考慮した配合、小麦・コーン・乳製品は不使用、アレルギーに配慮
 鹿肉を主原料に使用して、小麦・コーン・乳製品は不使用、アレルギーに配慮
 アレルギー性の低いアヒル肉を主原料に使用、関節の健康のためグルコサミン、コンドロイチン硫酸を配合。小型犬にも食べやすい小粒タイプ。当然、アレルギーに配慮して小麦・コーン・乳製品は不使用
この他にもワンちゃんの健康を考えたフードを揃えていきますので、機会があれば、このブログでも紹介しますね。
|
|
 |
|