fc2ブログ
プロフィール

ドギーズガーデンのおっちゃん

Author:ドギーズガーデンのおっちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

なんで犬やねん? ドギーズガーデンの目指せ世界一のドッグラン
世界一のドッグランを目指しています。
2月は雪で締まりました。
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

今日はうるう日、2月最後の日、朝から雪

2月を振り返ると、里親探しのお仕事があったり、長期の散歩代行の仕事もあり、豚汁なんかもやりました。

寒かった割りに新規のお客さんも思った以上に来てくれたり、今年になってから来てくれたお客さんがリピートで来てくれたりと将来に期待ができるような月でした。

3月は施設のてこ入れの予定で、駐車場の整備工事、トイレの新設工事なんかを予定しています。

今日は雪だったので、今月をゆっくり振り返るのと、来月の活動なんかを考えてました。

明日は今日とは打って変わって、暖かくなるとのことなのでほっとしてます。

それではまた明日! さいなら
スポンサーサイト



昨日
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

昨日は忙しくてブログ更新できなくてすみませんでした。

沢山のワンたちが遊びに来てくれました。

ももんちゃん
ももんちゃん

たろうちゃん
たろうくん

ウォンちゃん
ウォンくん

ソラちゃん
ソラちゃん

アロマちゃん
アロマちゃん

サキチちゃん
サキチくん

ハナちゃん
ハナちゃん

シャビちゃん
シャビくん

アビーちゃん
アビーちゃん

ゆきちゃん
ゆきちゃん

ソフィーちゃん
ソフィーくん

パールちゃん
パールちゃん

ゆずまるくんと美湖ちゃん
ゆずまるくんと美湖ちゃん

チャイブちゃん
チャイブちゃん

アシュリーちゃん
アシュリーちゃん

チビちゃん
チビくん

茶子ちゃん
茶子ちゃん

アラシくん
アラシくん

ガボちゃん
ガボちゃん

一挙に紹介しました。
うまく撮れていない写真はゴメンナサイ。もっと腕をみがきます。

着実にお客さん増えてます。嬉しいことです。

明日は2週間ぶりにお休みです。
なのでブログもお休みします。

それではまた明後日! さいなら
鹿肉五膳
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

問屋さんがサンプル持ってきました。

鹿肉五膳です。
鹿肉五膳

カタログを読むと...

ワンちゃんの祖先はオオカミ、天敵は鹿! だからワンちゃんは鹿肉が大好物!
とありました。

結構強引な理由付けですが、この大胆さは好きです。

と言うことで、ドギーズガーデンで里親さんを探しているワン達にあげたら、食いつきがめっちゃよかったです。

昔々祖先が鹿食ってたからってのは、あながちうそではないのかな?

まぁこの鹿肉五膳の商品開発会議に出て、祖先はシカ好きと発送した人に会ってみたかったです。

きっとめっちゃ面白い人ではないかと思います。

と言う訳で沢山サンプルを問屋さんが置いていってるので欲しい方はお声かけて下さい。

鹿肉五膳おいしいよ~

それではまた明日! さいなら
こども110番
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

昨日はFC2のメンテナンスみたいで、ブログ更新できませんでした。

豚汁に協力してくれた社長さんは、この地区の防犯にも力をいれていて、前から考えていたことをお願いしました。

それは、こども110番のステッカーをお店の扉に貼りたいと思っていました。

それで、社長さんにお願いして今日、届きました。

わざわざ近くの中学校の校長先生が持ってきてくれました。

これが「こども110番」のステッカーです。
こども110番

早速入り口の扉に貼りました。

ドギーズガーデンの前の道も中学生が通学路として使っているので、このようなことで地域にも貢献できればいいなと思っています。

それではまた明日! さいなら
ええ写真
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

今日、ファビオくんのパパさん(以後ファビパパさん)アリスちゃんの写真もらいました。

ええカメラで撮っているので、綺麗さと動きのある写真です。

おっちゃんのカメラでは、到底とれない写真でした。

やっぱり動きがある写真はいいですね。

ファビパパさんが言うには、最近は飛んでる写真が流行っているそうで、飛んでいる瞬間に肉球が見えていれば最高だそうです。

飛んでる写真が撮れるカメラは100万円位するそうで、ファビパパさんのカメラでも難しいとのこと。

おっちゃんのカメラじゃ全然無理ですね。

100万円は500円のドッグランに2000組来た金額です。

ちょっと無理やなー。飛んでる写真撮るには腕も必要みたいで、ますます無理。

当分は今のカメラで我慢です。

でも、いつか肉球が見える写真撮ってみたいですね。

それではまた明日! さいなら
ボストンニュース
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

今日は春の陽気でした。

大きいワンちゃんが来てくれました。

アナトリアン シェパードのアイダちゃんです。めっちゃフレンドリーでした。
アイダ

レオンベルガーのシウバちゃんです。でかい!
シウバ

グレートピレニーズのハナちゃんです。男の人が怖いみたいでおっちゃん吠えられました。
ハナ

がっくっと小さくなってジャックラッセルでボール大好きなチャッピーちゃんです。
チャッピー


さて、タイトルのボストンニュースですが、ボストン5のもなかちゃんとすずなちゃんが妊娠しましたー!
もなかちゃんのお腹には2匹赤ちゃんが、すずなちゃんには3匹赤ちゃんがいるそうです。
予定日はもなかちゃんが3月10日、すずなちゃんが3月20日です。
生まれた赤ちゃんはお引渡しまでにかかったワクチンなどの実費だけで差し上げますとのことです。
もし、ご希望の方がいらっしゃいましたらドギーズガーデンまでご連絡下さい。

もなかちゃん
もなか

すずなちゃん
すずな

もなかちゃん、すずなちゃん頑張って元気な赤ちゃん生んで下さいねー!

それではまた明日! さいなら
がちょう
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

今日は春を感じさせるいい天気でしたね。

ドッグランの利用はぼちぼちでした。

動物病院の先生とお話していて、これからドッグランの草刈が大変になるなぁなんて話をしていたら、先生がええこと教えてくれました。

がちょうに草を食べさせる方法があるそうです。

一間半四方で高さ1mくらいの移動式の柵を作って、そこにガチョウをいれておけば、草を食べてくれるので伸びないそうです。
移動式の柵を毎日移動させれば草を刈らずにすみますね。

それに草を食べてるので、ほとんど餌代がかからない!
これは一石二鳥だ!

検討してみる余地ありかも....

でも...冬は草刈必要ないし...うーん どないしょ。

がちょうかぁ。

わんこたちががちょうみて変に興奮してもこまりますもんね。

もう少し思案が必要ですね。

それではまた明日! さいなら
いっぱい残りました
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

今日はお客さんと近隣の方々へと思い、豚汁と甘酒を用意しましたが、実施した時間帯(11:00~14:00)の来客が少なく沢山残ってしまいました。

15:00前後から徐々に増えて、沢山お客さん来てくれてよかったのです。

残った豚汁と甘酒は今晩のおかずです。

豚汁は近所の社長さんの特性で、里芋は切らずに1個丸々煮て、とてもおいしかったです。

農業関係の会社の社長さんなので、具材は新鮮でした。

また機会があれば、懲りずにやりたいと思います。

それではまた明日! さいなら
今日も雪積もってるやん
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

なんと今日の朝も雪積もってるやん。

しかも昨日より寒いし!

道凍ってるんとちゃうか!?

しっかり凍ってました。

本埜支所の一旦停止のところでブレーキ踏んだらツーって止まれへん、止まれへん。

怖かったー!

今日は思いのほか、お客さん少なかった。やっぱり雪と寒さのせいですかね。

明日は豚汁と甘酒を用意してお客さん来るの待ってマース。

それから、新商品でPeRROのガウンDEコート、エプロンタオル等 とAwandyのTシャツもお店に展示販売しているので見て行って下さい。

それではまた明日! さいなら
積もった積もった
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

いやー積もりました!雪 真っ白です。

3~4cmは積もってましたね。

融けてない雪はいいんですが、今日は晴れでしたから雪が融けるのも早く、ドッグランがなかなか乾きませんでした。

それでも泥だらけでわんこたちは遊びました。

アリスちゃんとファビオくんは好んでぬかるみへ...

ぬかるみでフセしてました。

冷たくて気持ちいいでしょうか?

あそこは結構いつまでもぬかるんでいるので、そのうちウッドデッキでも作らないといけないかも。

今晩も雪の予報だそうで、積もらないことをお祈りしています。

それではまた明日! さいなら
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

朝から寒い一日でした。

お昼頃から雪が降ってきました。

あ~ぁ これじゃ今日はお客さんけぇへんなぁ。

そおっすね!と水口訓練士

ラジオからレミオロメンの粉雪、外も粉雪

おっちゃんこの歌あんまり好きちゃうわ。辛気臭いもん。

そっすか?自分は結構好きです。と水口訓練士

外雪で辛気臭くて、流れてる歌も辛気臭かったらさみしなるやん。

それじゃ自分は競技会の準備で先生のところに行ってきマース。

おっちゃん一人。辛気臭くしててもしゃーないので仕事だ!仕事!

そうこうしてるうちに、やってきましたよーピノちゃん!

いらっしゃーい。ようこそ!雪の中。

続いて登場! ゆずまるくん!

ガボちゃんも参上!

みんな来てくれたので辛気臭くなくなってよかった!

それではまた明日! さいなら
突然ですが豚汁用意します。
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

来る2月19日 日曜日 11:00頃から豚汁と甘酒を用意します。

皆さんのご来店をお待ちしています。

近所の社長さんの勧めでお客さんと近隣の方々へ日ごろの感謝とお礼の意味を込めて準備させていただきます。

明日は週に1度のお休みなので、ブログもお休みさせていただきます。

それではまた明後日! さいなら
顔かゆい
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

顔かゆいです。

なんかできてます。

ほお骨のラインでほっぺた、鼻、かゆいです。

かさかさしてます。

掻いたら汁でてきました。血じゃなくてです。

なんやろ!? アレルギー? しかも犬アレルギー?

ちゃうやろ。アレルギーやったら、もっと全身にでるとちゃうのん?

そうか、もしかしてしもやけ?

しもやけかも。

お風呂とか暖かいとかゆくなるし、しもやけやんか!(多分)

手はアカギレ、足と顔がしもやけ。
冬は過酷です。来年は対策考えなければ。

春が待ち遠しいなぁ

それではまた明日! さいなら
ドーナツちゃん(仮名)の里親さんが決まりました。
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

木曜日に里親さん探しで来たミニチュアダックスフントのドーナツちゃん(仮)の里親さんが決まりました!
ドーナツちゃん

異例の速さでの里親さん決定です。
木曜日に引取、日曜日には新しい里親さんの元へ。
今までたっぷりの愛情をもらっていたので、これからもたっぷりの愛情をもってかわいがってあげて下さいね。

ドギーズガーデンには、まだ5頭も里親さんをまっているわんこたちがいます。長い子で4月で1年になります。
里親さん探しのモチベーションが下がっていましたが、ドーナツちゃんが決まったことで、この5頭のプロモーションを考えなければと思いました。

話は変わって、昨日、今日と寒いにも関わらず沢山のわんこたちが遊びに来てくれました。
なんやかんやと写真を撮ってる時間がなく、昨日水口訓練士がナイスショットをゲットしたので紹介します。
ファビオくんとルルちゃん

ゴールデンレトリバーのファビオくんがグレートデーンのルルちゃんを遊びに誘っている瞬間です。
このあとシェパードのアリスちゃんも入って思いっきり遊びました。
この写真の場所は常に日陰で一番ぬかるんでいるところで、ファビオくんは泥だらけになってました。
泥んこになりますが、なぜかわんこには人気の場所です。

それではまた明日! さいなら
新しい里親さん募集!
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

昨日は週に一度のお休みなのでブログもお休みしました。

新しい里親さん募集のわんちゃんが来ました。

ミニチュアダックスのドーナツ(仮名)ちゃんです。
女の子で1歳半です。ちっちゃいです。
ドーナツ


とっても愛想よく人も犬も好きです。

今日ははじめてのドギーズガーデンで、ドッグランで遊びました。

お客さんの小学生の女の子と一緒に走ったり、抱っこされたりして嬉しそうでした。

めっちゃかわいいですよ。

ご覧になりたい方はご遠慮なくおっしゃって下さい。

それではまた明日! さいなら
Dog Barn
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

今日はDog Barnを紹介します。

Dog Barn


Dog Barnはハンドメイドのカラーとリードを製作販売しています。

元々オーナーさんがご自身の愛犬のために作っていたのが、かわいいと評判になり
Dog Barnを立ち上げたそうです。

ドギーズガーデンで扱わせてもらえることになり、今日お店に出しました。

カラーです。
首輪とハーフチョーカーのタイプがあり、気に入った柄があれば、その柄で太く作ったり、細く作ったりしてくれます。
カラー



リードです。
カラーとおそろいのリードでそろえることができます。
リード



展示しているので、お気軽にご覧になって下さい。

それではまた明日! さいなら
入荷したよ
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

今日も残念ながら雨でした。

明日は天気でしょうから、朝から水溜りの水かきですね。

今日、問屋さんが納品に来ました。

お待たせしていたマザーネイチャーも入荷しました。
ロゴ

ビーフシチューレシピ


バッファローシチューレシピ

ミニビスケット

キャロットケーキレシピ

フォーウェイ

チキン&ターキーレシピ

ハニーチキンレシピ

お待たせしてスミマセンでした。

今後の売れ行きをみて在庫考えます。

糞が臭くなくなるおやつのリモナイトですが、発注ミスで大粒が納品されたので、小粒に交換してもらうため明日、問屋さん発送になります。
なので明後日には納品される予定です。

2日開店休業状態だったので十分休養しました。

明日からまたがんばるぞー

それではまた明日! さいなら
久しぶりの雨
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

今日は久しぶりの雨。

昨日の忙しさとは打って変わって暇。

大家さんと今後のビジネスとかの話をゆっくりしてました。

ビジネスとしてのドッグランはまだまだで、やっと知名度が少し上がって来てお客さんが増えて来てますが、採算を考えると厳しい状況です。

でも、新規さんが毎月伸びているので、ワンコインのドッグランはニーズがあったんだなーと思ってます。

ドッグランの活用では、様々なニーズがあると思います。友達作りとか、運動とか、訓練とか、それぞれを掘り下げてニーズに対応できるドッグランに発展させていくことが仕事ですね。

その為には、ドッグランに来ている飼い主さんとのコミュニケーション、わんこの観察が必要になるので、極力ドッグランに出てニーズをつかまなきゃと思ってます。

そんな話をして、のんびり過ごした1日でした。

たまにはこんな日も必要ですね。

明日も雨予報なので、ゆっくりしーよおっと!

それではまた明日! さいなら
ひぇー
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

今日は暖かかったですねー。

今まで15組くらいで伸び悩んでた来客数が、今日初めて20組を越えましたー!

来てくれたわんこたちの写真をこのブログで紹介しようと思ってたのですが、全部撮りきることができず、中途半端になってしまいました。(反省)

沢山のお客さんが来てくれると、今まで通りのやり方ではうまくいかないことを実感しました。

今までは暢気に写真を撮って、加工してとやっていましたが、何か考えなきゃ駄目ですね。

いやー、でもなんか一つのハードルを越えた感じで、めっちゃうれしいです。

これから気候がよくなってくれば、もっともっと来てくれるかなーと期待なんかしてみたりもしてます。

今日のビールはおいしいぞー

それではまた明日! さいなら
立春
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

今日は立春、あったかかったですねぇ。

わんこたちもたくさんきてくれました。

今日撮った写真は明日紹介することにします。

なんやかや別の仕事が入ったり、やらなきゃならないことのタイミングを逃して出来なかったりで忙しすぎました。

暇なら暇で不満になるし、忙しかったら忙しいでやりたいことができずストレスになるしで、勝手なもんです。

なんとか今日の仕事は今日終わらして、明日はまた明日の仕事をちゃんとする。がんばるぞー

それではまた明日! さいなら
お役立ちサイト
こんにちは! ドギーズのおっちゃんです。

昨日は南風の強風、今日は北風の強風!刺すような強い冷たい風でした。

わんこは元気に寒さも感じてないようで元気に走り回ってました。

人間は寒さに耐えてましたね。つらかったー。

今日はおっちゃんが利用している犬のお役立ちサイトを紹介します。

犬の輸送方法の参考になります。
http://www.petseikatsu.com/yusou.html

犬の病気を調べる時に便利です。
http://www.eepet.com/

しつけの参考にしています。
http://www.pets-hop.com/sitsuke/sitsukemenu.htm

犬図鑑です。わからない犬種はこれで調べています。
http://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/

城北中央公園ドッグランのトラブル報告です。
ドッグランの安全確保の参考にしています。
ドッグランご利用の飼主さんにも、ぜひ読んでもらいたい内容です。
http://www.geocities.jp/jhk_dogrun/page034.html

厳しい内容ですがドッグフード選びの参考になります。
http://www.zit3.com/dogfood/

ペットフード事件簿です。たまーに読んでます。
http://petfood.7pot.net/index.html

いろいろ参考になる情報があるペット総研です。
いろんなアンケートの結果があります。
http://www.pet-soken.jp/index.html

まぁこのようなサイトの情報を参考にしています。

皆さんのご参考になればと思ってまとめてみました。

明日はお休みなので、ブログもお休みです。

それではまた明後日! さいなら
おしっこの中和
こんにちは! ドギーズのおおっちゃんです。

ドッグラン利用のわんこも増えて来て気になっていることがあります。

それはドッグランにされるおしっこです。

今まではお客さんも少なかったので、ドッグランでおしっこしても雨が流してくれる程度と考えていましたが、お客さんも増えてきたらおしっこされる量も比例して増えて来て衛生面で不安があります。

そこで調べたら水ではなく、おしっこを中和させる必要があります。

おしっこはアンモニアでアルカリ性なので、酸性の液体で中和してあげなければなりません。

調べた中でハイターの希釈液とかありましたが、ミョウバンが一番、安全性もあってコスト的にもあうかなと思いました。

ミョウバン水の作り方はこちらです。ミョウバン水のページ

ミョウバンは正式には硫酸アルミニウム十二和水で95.5%では劇薬なので、取扱には注意が必要ですが、スーパーの漬物コーナーに売っているミョウバンを使って現役を作り、それを更に希釈して使うので問題はないと思います。

お散歩でも利用できますね。

この情報は http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6245157.htmlを参考としました。

最終的にはもう少し科学的な情報を収集してから使うかどうかの決断が必要ですね。

皆さんも情報があれば、教えて下さい。

それではまた明日! さいなら