fc2ブログ
プロフィール

ドギーズガーデンのおっちゃん

Author:ドギーズガーデンのおっちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

なんで犬やねん? ドギーズガーデンの目指せ世界一のドッグラン
世界一のドッグランを目指しています。
雨だから考えてみました。
こんにちは!ドギーズガーデンです。

せっかくの土曜日なのに雨でした。
夕方に雨が上がり、わんこさんたち遊びに来てくれました。


毎日毎日忙しく過ごしていると立ち止まって考えることがなかなか、ないのですが様々なことが日々起こっていて、そのまま立ち止まらずに、考えずに進んでいく日々です。

今日は雨で特にやることもないので(実はたくさんあるのですが)ドッグランについて考えてみました。
来年度の活動の方針にもなるかなとの思いでこれまでを振り返り、これからどう進むかを考えてみました。

ドッグランには様々な人とわんちゃんが来てくれています。
どの飼主さんもわんちゃんも楽しく過ごしてくれていると思っています。

ただ、犬関連のニュース、セミナーへの参加等では、犬との共生の為にたくさんの問題が存在しています。

1番は殺処分でしょう。
これは個人的な意見ですが、原因の一つに犬への理解不足により、途中で飼育を放棄してしまうこともあるのではないかと思います。

社会化としつけをきちんと行うことが一番重要なのではないかと思います。

犬の飼い主を英語では Dog Owner(犬の所有者)と言うのですが、最近は保護団体が Guardian(保護者)と呼ぶことを推奨する活動をしているそうです。

呼び方が違うだけやん!と思われる方のいらっしゃるかもしれませんが、私は使う言葉で意識することが変わり、行動も変わると思っているので、この活動には賛成です。

保護する者とは「身体的精神的機能や生活に必要な能力などが低下している者や未熟な者などについて,その環境や他者による害悪また本人が自分を害する行為に対して,安全の確保,環境の調整,また必要な援助の付与など,その者のためになるように取り計らうこと。」と大辞林 第三版の解説に在りました。

要は弱者を守る人と解釈できます。人間社会では犬の生死を握っているのは人間です。犬は人間社会では弱者ですね。

飼主さんはその弱者を守る責任があり、また人間社会も犬だけではなくすべての生物を守る責任があると思います。

全てを背負うことは個人では無理ですが、この考えに共感をもって普段の生活を過ごすことで貢献できるかなと思います。

ドギーズガーデンも来年の活動のテーマとして「Proper Guarfdian of Dog(適性な犬の保護者)」としてドッグランを利用してもらえるよう活動していきたいなと思います。

いつだったか忘れましたが常連のお客さんが他のお客さへ注意している光景をみました。
状況は混雑時にボール遊びされているお客さんがいらっしゃり、その方へ「混雑時にボール遊びするとわんちゃん同士がボールの取り合いになり喧嘩になることもあるので、やめたほうがいいですよ」と注意されていました。

ドッグラン自体が日本ではまだ歴史が浅く、理想のドッグランの形が整っていないのが現状ではないかと思っていますが、
お客さん同士の声の掛け合いで安全で楽しい理想のドッグランの形の一つになるのかなと思いました。
まさにドッグランで遊ぶわんちゃんみんなを、保護していただいた瞬間でした。ありがとうございました。

48_20140919.jpg

明日は晴れるようなので楽しく、安全にたくさんのわんこたちが遊びにきてくれますように...

それでは!さいなら!





にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



たのしめましたか~
こんにちは!ドギーズガーデンです。

3連休の最終日、たのしめましたか~?

ドッグランは隙過ぎず、混み過ぎず、ゆったりとした雰囲気でした。
時々日も差し込み暖かかったですよ。

01_20141124.jpg


02_20141124.jpg


03_20141124.jpg


04_20141124.jpg


05_20141124.jpg


06_20141124.jpg


07_20141124.jpg


08_20141124.jpg


09_20141124.jpg


10_20141124.jpg


11_20141124.jpg


12_20141124.jpg


13_20141124.jpg


14_20141124.jpg


15_20141124.jpg


16_20141124.jpg


17_20141124.jpg


18_20141124.jpg


19_20141124.jpg


20_20141124.jpg


21_20141124.jpg


22_20141124.jpg


23_20141124.jpg

今年最後の3連休も終わり、明日から年末に向けてがんばりましょー!
忘年会の話もちらほら出てきて予定が少しづつうまってきました。

飲み過ぎにも気を付けなきゃね!

それでは!さいなら!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村

今日は快晴、貸し切りもありました!
こんにちは!ドギーズガーデンです。

今日は快晴!最高のドッグラン日和でした。

貸切は「保護犬の卒業ワンコ オフ会」で使ってもらいました。
遠いところからも来ていただき、みなさん久しぶりの再会なのか話も盛り上がっていたようです。
ワンコも優しい飼い主さんと一緒で安心して遊んでいました。

社会の問題である殺処分から救われたワンコたちが幸せにすごしていることはうれしいですね。

また、ドギーズガーデンもそのような会を開いていただいたことで少しでも役立ったのかなと思います。

社会的に意義のある場所でないとビジネス的な継続も難しくなってくるので、今以上に意味のある場所として存続できるように頑張っていきたいなと思いました。

01_20141123.jpg


02_20141123.jpg


03_20141123.jpg


04_20141123.jpg


05_20141123.jpg


06_20141123.jpg


07_20141123.jpg


08_20141123.jpg


09_20141123.jpg


10_20141123.jpg


11_20141123.jpg


12_20141123.jpg


13_20141123.jpg


14_20141123.jpg


15_20141123.jpg


16_20141123.jpg


17_20141123.jpg


18_20141123.jpg


19_20141123.jpg


20_20141123.jpg


21_20141123.jpg


22_20141123.jpg


23_20141123.jpg


24_20141123.jpg


25_20141123.jpg


26_20141123.jpg


27_20141123.jpg


28_20141123.jpg


29_20141123.jpg


30_20141123.jpg


31_20141123.jpg


32_20141123.jpg


33_20141123.jpg


34_20141123.jpg


35_20141123.jpg

久しぶりに会ったジャックラッセルのベルちゃん、アジリティがすごく上手になっていて、ベストなショットを撮らせてくれました。

明日は3連休の最終日。たくさん遊びに来てくれますように...

来年の活動に向けて思案中です。ドッグランという場所が社会的に意味のある場所になるにはどうしたらいいのか?
もっともっと深く考えなきゃ答えがでませんね。

それでは!さいなら!


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村

雨の日はこれです。

こんにちは!ドギーズガーデンです。

今日は雨との予報でしたが、朝降っただけでそのあとはもちなおしていました。

でも、写真の準備していなかったので撮れませんでした。

ということで雨の対策として画期的な製品が出てきているので、今日はこれを紹介します。

その名もレインザーガード!

レインザー


どんなものかというと、簡単に言えばわんちゃんの被毛にスプレーすれば撥水するものです。

被毛に使える防水スプレーですね。

これをスプレーしておけば水をはじくのでお散歩のあと軽くタオルでふくだけでOK!

成分は植物由来で日本国内での生産なので安心です。

撥水の持続時間は20~30分程度なので、そのあと洗い流す必要もありません。

東京では年間の3分の1は雨の日だそうで、意外と雨の散歩も多かったりしますね。

ドッグランでも朝は朝露で足が汚れることもあるので、そんな時シュッとスプレーしておけば
軽くふくだけで楽ちんかも!?

実際使用している動画はこれをクリックして確認してください。
               ⇓
          レインザーガード動画

店内に少しですがサンプルありますので、試してみたい方はお早目に!

それでは!さいなら!


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村

なんとかもちました!
こんにちは!ドギーズガーデンです。

雨の予報でしたが、夕方までなんとかもちました。

油断してたらたくさん遊びに来てくれました!

01_20141108.jpg


02_20141108.jpg


03_20141108.jpg


04_20141108.jpg


05_20141108.jpg


06_20141108.jpg


07_20141108.jpg


08_20141108.jpg


09_20141108.jpg


10_20141108.jpg


11_20141108.jpg


12_20141108.jpg


13_20141108.jpg


14_20141108.jpg


15_20141108.jpg


16_20141108.jpg


17_20141108.jpg


18_20141108.jpg


19_20141108.jpg


20_20141108.jpg


21_20141108.jpg

わんこたちは元気でしたが人間には寒く厳しい季節になってきました。
これからはドッグランには暖かくして来てください。
風邪などひかぬように!

それでは!さいなら!



にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村

3連休3日目
こんにちは!ドギーズガーデンです。

3連休の最終日なんとか天気もよく過ごしやすかったですね。
今日はももんちゃん、ロクちゃん、テンちゃんと黒柴さんがなんと一緒になりました。

その他にも大小たくさんのわんこさんたちが遊んでくれました。

01_20141103.jpg


02_20141103.jpg


03_20141103.jpg


04_20141103.jpg


05_20141103.jpg


06_20141103.jpg


07_20141103.jpg


08_20141103.jpg


09_20141103.jpg


10_20141103.jpg


11_20141103.jpg


12_20141103.jpg


13_20141103.jpg


14_20141103.jpg


15_20141103.jpg


16_20141103.jpg


17_20141103.jpg


18_20141103.jpg


19_20141103.jpg


20_20141103.jpg


21_20141103.jpg


22_20141103.jpg


23_20141103.jpg


24_20141103.jpg


25_20141103.jpg


26_20141103.jpg


27_20141103.jpg


28_20141103.jpg


29_20141103.jpg


30_20141103.jpg


31_20141103.jpg


32_20141103.jpg


33_20141103.jpg


34_20141103.jpg


35_20141103.jpg


36_20141103.jpg


37_20141103.jpg


38_20141103.jpg


39_20141103.jpg


40_20141103.jpg


41_20141103.jpg


42_20141103.jpg


43_20141103.jpg


44_20141103.jpg

日没が早くなってきて、4時以降の写真は厳しくなってきました。
4時以降に来てくれてたわんこさんたち写真撮れなくてごめんなさい。

それでは! さいなら!




にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村

3連休2日目
こんにちは!ドギーズガーデンです。

まずはお詫びです。
本日、朝より電話、メール等の通信が一切通じていませんでした。
原因は光回線の断線でした。断線箇所は特定できなかったようですが、
ルーターから屋外の光ケーブルのどこかで断線したようです。
断線の原因は不明でした。
NTTさんが何とか復旧してくれて、夕方やっと通信関係が復旧しました。
もし、お電話された方いらっしゃいましたら、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

さて、昨日は一日雨でドッグランも当然ながら閑古鳥が鳴いていました。

でも今日は天気が回復し、ご予約いただいていた貸し切りもできて、他にもたくさんのわんこたちが遊びに来てくれました。

01_20141102.jpg


02_20141102.jpg


03_20141102.jpg


04_20141102.jpg


05_20141102.jpg


06_20141102.jpg


07_20141102.jpg


08_20141102.jpg


09_20141102.jpg


10_20141102.jpg


11_20141102.jpg


12_20141102.jpg


13_20141102.jpg


14_20141102.jpg


15_20141102.jpg


16_20141102.jpg


17_20141102.jpg


18_20141102.jpg


19_20141102.jpg


20_20141102.jpg


21_20141102.jpg


22_20141102.jpg


23_20141102.jpg


24_20141102.jpg


25_20141102.jpg


26_20141102.jpg


27_20141102.jpg


28_20141102.jpg


29_20141102.jpg


30_20141102.jpg


31_20141102.jpg


32_20141102.jpg


33_20141102.jpg


34_20141102.jpg


35_20141102.jpg


36_20141102.jpg


37_20141102.jpg


38_20141102.jpg

気持ちのいい一日でした!

それでは!さいなら!








にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村