fc2ブログ
プロフィール

ドギーズガーデンのおっちゃん

Author:ドギーズガーデンのおっちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

なんで犬やねん? ドギーズガーデンの目指せ世界一のドッグラン
世界一のドッグランを目指しています。
暑いし、寒いし


こんにちは!ドギーズガーデンです。

今日は変な天気、午前中は暑く、午後から寒くなりました。
油断して半袖1枚では寒すぎて震えるくらいでした。
01_20150628D.jpg


02_20150628D.jpg


03_20150628D.jpg


04_20150628D.jpg


05_20150628D.jpg


06_20150628D.jpg


07_20150628D.jpg


08_20150628D.jpg


09_20150628D.jpg


10_20150628D.jpg


11_20150628D.jpg


12_20150628D.jpg


13_20150628D.jpg


14_20150628D.jpg


15_20150628D.jpg


16_20150628D.jpg


17_20150628D.jpg


18_20150628D.jpg


19_20150628D.jpg

早朝からたくさんのわんこたちが来てくれてました。
朝は暑かったからね。

それでは!さいなら!



にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



6月しつけ教室 4回目(最終回)報告
こんにちは!ドギーズガーデンです。

今日は6月しつけ教室 4回目(最終回)でした。

最終回の内容は「続・お散歩の仕方、ドッグラン、ドッグカフェでのマナー」でした。

今日は大きい方のドッグランで、誘惑が多い中でのしつけ教室でした。

01_20150628S.jpg


02_20150628S.jpg


03_20150628S.jpg


04_20150628S.jpg


05_20150628S.jpg


06_20150628S.jpg


07_20150628S.jpg


08_20150628S.jpg


09_20150628S.jpg

最後は長嶋トレーナーから修了書をわたしました。
今回の全4回の内容を毎日のわんこたちとの生活で実践してくださいね。

それでは!さいなら!


にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村
6月20日 ドッグラン
こんにちは!ドギーズガーデンです。

先週はブログさぼってしまいました。
わんこたちの写真です。癒されてください。

06_20150620.jpg


07_20150620.jpg


08_20150620.jpg


09_20150620.jpg


10_20150620.jpg


11_20150620.jpg


12_20150620.jpg


13_20150620.jpg


14_20150620.jpg


15_20150620.jpg


16_20150620.jpg


17_20150620.jpg


18_20150620.jpg


19_20150620.jpg


20_20150620.jpg


21_20150620.jpg


22_20150620.jpg


23_20150620.jpg


24_20150620.jpg


05_20150620.jpg

あ~癒された。

それでは!さいなら!



にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村
6月しつけ教室 3回目報告
こんにちは!ドギーズガーデンです。

先週は忙しく、ブログサボってしまいました。

さて、6月しつけ教室 3回目の報告です。
3回目は「お散歩の仕方、オスワリなどの合図を使う」
3回目からはドッグランでの実践です。

01_20150620S.jpg


02_20150620S.jpg


03_20150620S.jpg


04_20150620S.jpg

散歩は毎日のことです。散歩しながら教わったことを毎日続けて下さいね。

それでは!さいなら!


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村
コーギーさんにハスキーさん
こんにちは!ドギーズガーデンです。

朝はパラパラと雨が...
今日の天気は持つかなぁと思ってたら、昼間は昨日と同じくじめじめむしむし
してました。
夕方は湿気はあったけど、冷たい風が吹いてました。

午前中はコーギーさんが多く、夕方はハスキーさんが全部で6頭も一緒にいました!

01_20150614.jpg


02_20150614.jpg


03_20150614.jpg


04_20150614.jpg


05_20150614.jpg


06_20150614.jpg


07_20150614.jpg


08_20150614.jpg


09_20150614.jpg


10_20150614.jpg


11_20150614.jpg


12_20150614.jpg


13_20150614.jpg


14_20150614.jpg


15_20150614.jpg


16_20150614.jpg


17_20150614.jpg


18_20150614.jpg


19_20150614.jpg


20_20150614.jpg


21_20150614.jpg


22_20150614.jpg


23_20150614.jpg


24_20150614.jpg


25_20150614.jpg


26_20150614.jpg


27_20150614.jpg


28_20150614.jpg


29_20150614.jpg


30_20150614.jpg


31_20150614.jpg


32_20150614.jpg


33_20150614.jpg


34_20150614.jpg


35_20150614.jpg


36_20150614.jpg


37_20150614.jpg


38_20150614.jpg


39_20150614.jpg

梅雨なのに何とか2日間天気もちました!

それでは!さいなら!


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村
むしむしするやん
こんにちは!ドギーズガーデンです。

むしあつかったわ~
ここドギーズガーデンは涼しいのですが、今日は蒸し暑かったので
今年初めて冷房をつけました。

わんこたちは暑くてばてばてでしたね。
夕方湿気はありましたが、涼しい風が吹いてました。

01_20150613D.jpg


02_20150613D.jpg


03_20150613D.jpg


04_20150613D.jpg


05_20150613D.jpg


06_20150613D.jpg


07_20150613D.jpg


08_20150613D.jpg


09_20150613D.jpg


10_20150613D.jpg


11_20150613D.jpg


12_20150613D.jpg


13_20150613D.jpg


14_20150613D.jpg


15_20150613D.jpg


16_20150613D.jpg


17_20150613D.jpg


18_20150613D.jpg

ステッカーも注文来てるのでシルエットつくらなきゃ!

それでは!さいなら!


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村
6月しつけ教室 2回目報告
こんにちは!ドギーズガーデンです。

今日の午前中は6月しつけ教室の2回目
ですが、5月しつけ教室のクーちゃんが最終回の都合がつかず今日最終回をやりました。
暑かったけどドッグランで横について歩く練習とマテの練習でした。
頑張って修了しましたよ。
元気一杯のクーちゃん、頑張って良い子になってくださいね。
01_20150613S.jpg


02_20150613S.jpg

6月しつけ教室は2回目
ボディコントロールとスキンシップを取ながらしつけるです。
サブタイトルは「みんなから愛される犬になるために」です。
03_20150613S.jpg


04_20150613S.jpg


05_20150613S.jpg


どこでも触らせることができれば、病院でもトリミングでも迷惑をかけることはありませんね。
今日習ったスキンシップを日ごろから続けてもらえれば大丈夫です。
わんちゃんの気持ちいいツボなんかも教わったと思うのでマッサージしてあげてくださいね。

来週は3回目、ドッグランでの教室になります。
梅雨なので天気が心配です。晴より曇がいいですね。

それでは!さいなら!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村
灰皿、看板、犬、カエル
こんにちは!ドギーズガーデンです。

今日もあつかったですね~

ももんとうちゃんが寄付してくれた灰皿仕上がりました。
かっこええでしょ!
01_20150607.jpg

アップで!
02_20150607.jpg

ももんちゃんと一緒に!
03_20150607.jpg

それから今日から販売開始した「マイドッグ シルエット シリーズ」のステッカ―の看板をドッグランのフェンスに
取り付けました。
既製のシルエットステッカーは人気犬種はありますが、MIx、稀少犬種なんかはあまりありませんよね。
そこで、写真からシルエットを作成して、ステッカーにしてみました。
ひと手間かかりますが、これならMixも稀少犬種もステッカーにできます。
また、人気犬種でも、このシルエットはうちのわんちゃんとはちょっと違うと思っていた方にも朗報だと思います。

04_20150607.jpg


05_20150607.jpg


06_20150607.jpg

今日から2週間は半額の1200円(税別)で販売しますので、みなさんお早目に申込みください!!

暑かったけど天気が良かったのでたくさんのわんこたちが遊びに来てくれましたよ。
07_20150607.jpg


08_20150607.jpg


09_20150607.jpg


10_20150607.jpg


11_20150607.jpg


12_20150607.jpg


13_20150607.jpg


14_20150607.jpg


15_20150607.jpg


16_20150607.jpg


17_20150607.jpg


18_20150607.jpg


19_20150607.jpg


20_20150607.jpg


21_20150607.jpg


22_20150607.jpg


23_20150607.jpg


24_20150607.jpg


25_20150607.jpg


26_20150607.jpg


27_20150607.jpg


28_20150607.jpg


29_20150607.jpg


30_20150607.jpg


31_20150607.jpg


32_20150607.jpg


33_20150607.jpg


34_20150607.jpg


最後におまけです。きれいな色なので撮ってみました。
こんなのがドッグランの周りにたくさんいます。
35_20150607.jpg

灰皿、看板の製作、取り付けではももんとうちゃん、ロクとうちゃんに手伝っていただきました。
暑い中ありがとうございました。

そろそろ梅雨に入りそうです。

それでは!さいなら!



にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村
東風
こんにちは!ドギーズガーデンです。

朝は雨、薄曇りから晴れて、夕方は冷たい東風でした。
過ごしやすい一日でしたが、夕方の東風が冷たく寒いくらいでした。

01_20150606D.jpg


02_20150606D.jpg


03_20150606D.jpg


04_20150606D.jpg


05_20150606D.jpg


06_20150606D.jpg


07_20150606D.jpg


08_20150606D.jpg


09_20150606D.jpg


10_20150606D.jpg


11_20150606D.jpg


12_20150606D.jpg


13_20150606D.jpg


14_20150606D.jpg


15_20150606D.jpg


16_20150606D.jpg


17_20150606D.jpg


18_20150606D.jpg


19_20150606D.jpg


20_20150606D.jpg


21_20150606D.jpg


22_20150606D.jpg


23_20150606D.jpg


24_20150606D.jpg


25_20150606D.jpg


26_20150606D.jpg


27_20150606D.jpg


28_20150606D.jpg


29_20150606D.jpg


30_20150606D.jpg


31_20150606D.jpg


32_20150606D.jpg









にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村
6月しつけ教室 始まりました!
こんにちは!ドギーズガーデンです。

6月しつけ教室始まりました。
今月は4組の方々に受講していただけました。
これから1か月がんばりましょう!

1回目はトイレとハウストレーニングで
・トイレの教え方
・自分の居場所を作る
・わんちゃんとの接し方
です。

まずは座学です。
01_20150606S.jpg

ハウスのトレーニング風景です。
02_20150606S.jpg

03_20150606S.jpg

ハウス出来るようになりました。
04_20150606S.jpg

ハウス出来るかできないかで、これから先全然違います。
ホテルに預ける場合、病院に入院した場合などは必須ですね。

筑波山のロープウェイもケージに入れれば乗れますよ。

来週は2回目!また報告します。

それでは!さいなら!







にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグランへ
にほんブログ村