|
 |
プロフィール |
Author:ドギーズガーデンのおっちゃん
FC2ブログへようこそ!
|
FC2アフィリエイト |
|
|
 |
|

11・12月しつけ教室 2回目! |
こんにちは!ドギーズガーデンです。
11・12月のしつけ教室2回目です。 メニューは以下 ボディコントロール、スキンシップを取りながらしつける (みんなから愛される犬になるために) ・甘噛みや飛びつきを止めさせる ・体を触られることに慣らす ・わんちゃんとの接し方
皆さん一生懸命取り組まれましたよ。







天気も良かったので、たくさんのわんこたちも遊びに来てくれました。



































忙しくて1日遅れのブログ更新でした。
ココに掲載した写真は フォトレコ で購入できます。
それでは!さいなら!
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

3連休 3日目 |
こんにちは! ドギーズガーデンです。
3連休 3日目は残念ながら雨! それも強く降るのではなく、霧みたいな雨が降ってました。
今日はダメかなと思っていましたが、意外とたくさんのわんこたちが 来てくれました。 でも、雨なので写真は撮れませんでした。
お知らせです!
プレミアム卓上カレンダーを発売することにしました。

愛犬の写真を13枚ご用意ください。 愛犬の素敵なオリジナルカレンダーを製作いたします。 価格は3800円(税抜き)です。
わんちゃんの1年の記録として作るのもいいかも! お申込みお待ちしてます。
それでは!さいなら!
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

3連休 2日目 |
こんにちは!ドギーズガーデンです。
連休2日目はしつけ教室がありました。 先週と同じで、ケージの入れ方、トイレの教え方等でした。 どれも基本的な内容ですが、これからわんちゃんと過ごしていくためには 絶対に必要なことです。




寒かったけどわんこたちは元気でしたよ。






















だんだん天気が悪くなってきてます。
ココに掲載した写真は フォトレコ で購入できます。
それでは!さいなら!
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

3連休 1日目 |
こんにちは! ドギーズガーデンです。
3連休1日目は暖かく、過ごしやすい1日でした。


4






































写真が撮りにくい季節になってきました。
ココに掲載した写真は フォトレコ で購入できます。
それでは!さいなら!
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ポテトボックス風 ボックス |
こんにちは!ドギーズガーデンです。
今週末は天気がよろしくなく、開店休業状態でした。 今日の午後から晴れて、わんこさんたちもたくさん来てくれましたが、 写真を撮る準備していなかったので写真はなしです。
その代わり雨でヒマなのでゲットした新兵器「テーブルソー」でポテトボックス風 ボックスを作ってみました! ビンテージのポテトボックスは高価なのでたやすく買うことはできません。 それでは作ってしまえ~ということでこれが完成品です。 新兵器「テーブルソー」一緒に...


で、このポテトボックス風ボックスはどこに使うかというと、ドッグランでおしっこした場所に かける水のペットボトルを置くことにしました。

まだ木が新しいので、このまま雨ざらしにして風合いを出してから塗装しようかなと 思っています。
最後にきれいな夕焼け!明日は晴ですね。 明日お休みの方、待ってマース。

現在、新しいホテルを製作中で、このテーブルソーで機動力UPして、何とか 年末に間に合わせたいです。
それでは!さいなら!
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

しつけ教室 11・12月教室 1回目 |
こんにちは!ドギーズガーデンです。
天気は最悪でしたが、11・12月のしつけ教室始まりました!!
1回目は座学で、まず犬のことについて学んでいただきます。

次に実践でハウスのさせ方です。 何度も書いていますが、ハウスは重要です。 車での移動を安全にするため、病気になった時にケージに入る、ホテルでのお泊まりなど、 日常から緊急まで様々な場面でハウスが必要となります。

トイレの教え方もやりますよ。 昔は外で犬を飼うことが多かったので、トイレは自由でした。 現在では室内で飼うことが多くなってきて、最近ではトイレがよりリビングに 近づいてきているそうです。 外でないとトイレをしない子も多いのですが、毎日のことなのでトイレのしつけも 出来ていた方が生活が楽になります。 外だけの場合には、たとえ台風でも散歩に行ってあげる必要があるので大変です。


今回学ばれたことを、毎日実践していただけば、きっとわんちゃんとの生活にストレスが なくなり楽しく過ごせるはずです。 頑張ってくださいね~!
長嶋さんお疲れさまです。あと3回よろしくお願いしマース。
それでは!さいなら!
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

フライボール |
こんにちは!ドギーズガーデンです。
今日は残寝ながらあめでした。 貸切の予約もあったのですが、こんな雨じゃキャンセルやなっと思っていたら キャンセルはなし、ご利用されるとのことでした。
不思議に思っていたらフライボールの練習をされるとのことだったので、 今日は雨やし思いっきり自由につかっていただきました!
手前のハードルを飛んで奥にある装置にタッチするとセットされたボールが飛び出してくるので それをキャッチして戻ってくるような競技です。 詳しくはこちらを フライボール

この箱の手前の板にタッチするとセットしたボールが飛び出します。

この子たちが今日練習していたわんちゃんたちです。 みんなよく訓練されていました。






勢いよく板にタッチ!

飛び出したボールをキャッチ!

結構雨が降っていたのですが、皆さん熱心に練習されていました。 見ていても楽しかったです。
個人的にはボールが飛び出す箱の仕組みに興味があります。
それでは!さいなら!
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

なんかピントがあいません |
こんにちは!ドギーズガーデンです。
まいどまいど写真撮ってますが、なんか今日はピシッとピントが合いませんでした。 何とか大丈夫だろうという写真を載せてます。 こんな日もあるんやなぁ~
今日もいろんなわんこが来てくれました。










































明日は雨みたいです。 雨でもやってますけどね。
ココに掲載した写真は フォトレコ で購入できます。
それでは!さいなら!
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

文化の日 |
こんにちは!ドギーズガーデンです。
今日は文化の日!わんことの生活も文化の一部ですね。 ドッグランで遊んでくれているわんこたちは全飼育頭数の15%程度。 ドッグランももっともっと認知され、普及して文化的な生活の一部になればいいなぁと思います。
朝の空はこんな感じ...

でもすかっり晴れて、こんな感じに!

というわけで天気がいいとたくさんのわんこが来てくれます。









































虹も出てました!

そしてきれいな夕焼け!

明日も晴れそうです。
ココに掲載した写真は フォトレコ で購入できます。
それでは!さいなら!
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ワンワンワンの日 |
こんにちは!ドギーズガーデンです。
今日は11月1日で「ワンワンワンの日」です。 天気も良く、たくさんのわんこたちが走りに来てくれました~!
涼しくなるとわんこたちは動きがいいですね。 夏と違い動きのある写真がいっぱい撮れました。















































ワンワンワンの日はわんこが元気に走りました!!
ココに掲載した写真は フォトレコ で購入できます。
それでは!さいなら!
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
 |
|